図書館

強迫性障がい

強迫性障がいとは?

不合理なことだとわかっていても、自分の意に反してある考えがつきまとって離れなくなってしまう「強迫観念」と、その「強迫観念」を振り払おうとして同じ行動を繰り返してしまう「強迫行為」を特徴とします。

強迫性障がいの特徴

代表的な症状として、必要以上に手洗いや入浴、洗濯などを繰り返す「不潔恐怖と洗浄」、何もしていないとわかっているのに誰かに危害を加えたかもしれないという不安が離れない「加害恐怖」、 戸締りや火の元を過剰に確認する「確認行為」、不吉な数やラッキーナンバーなどに異常にこだわる「数字へのこだわり」などがあります。

こだわりが強い性格と思って見過ごしてしまうこともありますが、度が過ぎると日常生活に影響が出ますし、周囲の人を困らせることにもなります。

原因ははっきりわかっていませんが、認知行動療法や抗うつ剤の服用で治療効果が期待できます。気になる時はためらわずに専門医への相談を考えるべきです。


関連情報

みんなの障がいへ掲載希望の⽅

みんなの障がいについて、詳しく知りたい方は、
まずはお気軽に資料請求・ご連絡ください。

施設掲載に関するご案内