• 精神障がい
  • 身体障がい
  • 発達障がい
  • 知的障がい
  • 仕事
2025.10.01

障がいがあっても夢を叶える!特色のある就労支援事業所

かつての就労支援事業所といえば、「封筒にチラシを入れる」「シールを貼る」といった単純作業が中心でした。
もちろんそれらも大切な仕事ですが、「もっと自分の興味を活かしたい」「夢や特技を伸ばしたい」という声に応える形で、近年は 特色ある就労継続支援事業所や就労移行支援事業所 が増えています。

この記事では、農業・カフェ・プログラミング・デザイン・eスポーツなど、さまざまな分野で活躍できる実際の事業所を紹介します。

障がいがあっても「楽しく働き、一般就労を目指す」ための選択肢を知っていただければと思います。

クリエイティブに働ける就労支援事業所

記事制作・動画編集に挑戦できる「ぺんぎんクリエイツ」(大分県)

ぺんぎんクリエイツ は、大分市にある就労継続支援B型事業所です。

記事の執筆や編集、動画制作、SNS運用といった クリエイティブ業務 に特化しています。
在宅リモートにも対応しており、体調に合わせて働ける点も大きな魅力です。

Web制作スキルを学べる「ユメグミ」

ユメグミ は、プログラミングやWebデザインを本格的に学べる事業所。

現役のクリエイターが指導する環境で、IT業界に挑戦したい人に最適です。
未経験から始めた利用者も多く、在宅ワークにもつながります。

イラストや音楽を仕事にできる「ラシクラボ川崎」

神奈川県川崎市の ラシクラボ川崎 は、イラスト・音楽・動画編集・ハンドメイドなど、多彩なクリエイティブ活動を支援。
コンセプトは「じぶんラシクはたらこう」。

個性を活かした仕事に取り組みながら、一般就労へのステップを踏めます。

農業に取り組める就労支援事業所

自然と働く「ONENOUEN(ワンノウエン)」(群馬県伊勢崎市)

ONENOUEN では、野菜づくりを中心とした農業を行います。

土に触れ、季節の移り変わりを感じながら働けるのは、心身の安定にも効果的。
食品衛生や出荷作業の経験も積めます。

いちごの栽培で笑顔をつくる「アグリガーデン」(長野県)

アグリガーデン は、長野県駒ヶ根市にある就労継続支援A型事業所。

いちご栽培を通じて農業スキルを学べます。
育てた作物が人に喜ばれる体験は、働くモチベーションにつながります。

地域とつながる「杉本農園」(静岡県島田市)

杉本農園 では、野菜の栽培から販売までを一貫して行います。

無人販売所やJAを通じた販売は「地域とつながる喜び」を感じられる場。
自分の育てた野菜を誰かに食べてもらう達成感は格別です。

カフェや飲食に関わる就労支援事業所

カフェ運営を体験できる「カフェさんびお」(千葉市)

カフェさんびお は、就労移行支援とカフェ業務を組み合わせた事業所です。

接客や調理を通じて、飲食店の仕事を学べます。
人と関わる仕事に挑戦したい方におすすめです。

個性を武器にする「喫茶ミムロウ」(名古屋市)

喫茶ミムロウ は「店員が気まぐれ」というユニークなコンセプトの喫茶店。

知的障がいのある方が接客を担当し、その個性を前向きに活かしています。
働くことが「自分を表現する場」になる、まさに新しい形の就労支援です。

プログラミング・デザインに特化した事業所

新大阪の「クリエイティブスタジオ YourLife」

新大阪クリエイティブスタジオ は、イラスト制作や動画編集などのデザイン業務を行う就労継続支援B型事業所です。

未経験者でもソフトの使い方から学べ、広告代理店の実案件に挑戦できる点が特徴です。

PCスキルと実務を学べる「ミラクル」

ミラクル では、WordやExcelなどの基本操作からIllustratorを使ったデザイン、さらにガーデニング補助まで幅広く学べます。

バランスの良いスキル習得を目指す人に適しています。

事業所を選ぶときのチェックポイント

  1. 自分の「好き」や「得意」を活かせるか
  2. 実践の機会(販売・公開・案件受注)があるか
  3. 学びのサポートが充実しているか
  4. 働くペースの柔軟性があるか
  5. 一般就労につながるステップを意識しているか

まとめ

就労支援事業所は、もはや「単純作業の場」だけではありません。
農業で自然と触れ合ったり、カフェで接客スキルを学んだり、プログラミングやデザインに挑戦したりと、選択肢は広がっています。

障がいがあっても「やりたいことを叶えたい」「夢を諦めたくない」という思いを支える事業所は確実に増えています。

ぜひ自分に合った特色ある事業所を探し、一歩踏み出してみてください。

関連情報

みんなの障がいへ掲載希望の⽅

みんなの障がいについて、詳しく知りたい方は、
まずはお気軽に資料請求・ご連絡ください。

施設掲載に関するご案内