就労継続支援B型
空き定員
20名
(施設利⽤定員20名)
B型就労支援ぱんだテラス
受け入れ年齢 | 制限なし |
---|---|
対象障がい | |
就労情報 | |
施設の特徴 |
「多彩な作業と安心サポートで未来につなげる」
「自分のペースで安心して働ける」
「自分のペースで通えて、仲間と一緒に成長できる。それがぱんだテラスです。観葉植物にふれあったり、古着をリメイクしたり、気づけば毎日がちょっと楽しくなる場所。あなたの居場所がここにあります。」
施設の特徴
ぱんだテラスは札幌市中央区にある就労継続支援B型事業所です。リアルカーシュミレーターやSwitch2・PS5を活用したeスポーツ訓練、観葉植物レンタルの管理、AIデータ入力、ラベル印刷など幅広い作業機会を用意しています。さらに、ヴィンテージTシャツのリペア・販売を通じて実際の物販経験を積むことも可能です。在宅支援や施設外活動にも柔軟に対応し、利用者の得意分野を伸ばしながら社会参加と自立につなげることを大切にしています
POINT 01
幅広い作業内容!
・観葉植物レンタル・販売(水やり・剪定・配達・メンテナンス)
・古着販売・リメイク(仕分け・撮影・出品・創作)
・eスポーツ(シミュレーターで運転マナー・集中力向上)
・在宅ワーク(観葉植物レポート、リメイク企画、資材管理)
⇒やりたい!できる!の合わせて選べる多彩な作業!POINT 02
柔軟に働ける環境
・雇用契約を結ばないB型なので自分のペースで通所できる。
・年齢制限はなし、若い方から高齢者まで幅広く利用可能。
・1日のスケジュール(午前・午後の作業+休憩)で無理なく続けられる。POINT 03
高工賃
・日給制(通所・在宅1200円、施設外就労1300円)
・月末締め・25日払い
⇒「頑張りが形になる」安心の仕組み。POINT 04
利用までの流れがわかりやすい
・治療医への相談→障害福祉サービス受給者証の申請→計画案の作成→契約
⇒スタッフが丁寧にサポートしてくれるPOINT 05
将来を見据えた支援
・生活リズムを整えながら就労に必要なスキルを学べる
・協調性や集中力、創造力を高められる
・社会参加の一歩を踏み出せる場POINT 06
昼食が1日150円で食べられる!
バランスの取れた食事が食べられ、健康と生活のサポートになる
当施設での1⽇の流れ
- 9:45~10:00
- 通所(つうしょ)
- 10:00~10:50
- 作業(さぎょう)
- 10:50~11:00
- 休憩(きゅうけい)
- 11:00~11:50
- 作業(さぎょう)
- 11:50~13:00
- 昼休み(ひるやすみ)
- 13:00~13:05
- 運動(うんどう)
- 13:05~15:30
- 作業(さぎょう)
- 15:30~16:00
- 帰る準備(かえるじゅんび)
- ~16:00
- 完全帰宅(かんぜんきたく)
スタッフ紹介
ぱんだテラスでは、できることから少しずつチャレンジしていけます。作業を通して「できた!」という達成感を一緒に積み重ねながら、自信やスキルを育てていきましょう。スタッフはいつでもあなたの味方です。
-
https://www.instagram.com/panda_fukusib/reel/DOsoZFpj7L1/
施設情報
事業所名 | B型就労支援ぱんだ |
---|---|
事業所番号 | 0110105533 |
協力医療機関名 | 豊水総合メディアクリニック |
施設管理者 | 1名 |
運営法人 | 株式会社ぱんだ |
運営法人住所 | 〒064-0804 札幌市中央区南4条西1丁目1-2 第87松井ビル 701 |
アクセス
住所 | 〒064-0804 北海道札幌市中央区南四条西1丁目1-2 第87松井ビル 7階 (Mapで見る) |
---|---|
最寄り駅 |
札幌駅から1587m
苗穂駅から2366m 桑園駅から3501m |
アクセス情報 |