就労継続支援B型

空き定員

10名

(施設利⽤定員10名)

就労継続支援支援(B型・A型)イオンサポート堺筋本町

工費 400
給料日 25日
作業内容 軽作業。アップサイクル商品(アクセサリー等)作成、民泊清掃、ポスティング
時間 10:00-15:00
求める人物像 今できなくても、成長していきたい気持ちを持つ人
取得可能スキル 通所、清掃スキル、細かい作業に対する集中力、ポスティングの技術
施設から一言 イオンサポート堺筋本町の特徴 就労継続支援A型・B型を併設した多機能型事業所 軽作業(ラベル貼り、シール貼り、箱折りなど)や施設外清掃、ポスティングなど体を動かす作業が中心 一人ひとりの特性に合わせた丁寧な支援で、無理なく作業を習得可能 繰り返し作業に強い方に向いた環境 安心・安全に配慮したサポート体制 駅から徒歩6分のアクセスの良さ 施設から一言 「自分のペースで、少しずつ“できる”を増やしていける場所です」
受け入れ年齢 規定なし
対象障がい
就労情報
施設の特徴

施設の特徴

イオンサポート堺筋本町の特徴 就労継続支援A型・B型を併設した多機能型事業所 軽作業(ラベル貼り、シール貼り、箱折りなど)や施設外清掃、ポスティングなど体を動かす作業が中心 一人ひとりの特性に合わせた丁寧な支援で、無理なく作業を習得可能 繰り返し作業に強い方に向いた環境 安心・安全に配慮したサポート体制 駅から徒歩6分のアクセスの良さ 施設から一言 「自分のペースで、少しずつ“できる”を増やしていける場所です」

  1. POINT 01

    自分のペースで成長できる場所

    イオンサポート堺筋本町では、利用者さん一人ひとりの特性やペースに合わせた支援を大切にしています。
    初めての作業でも、焦らず少しずつ覚えられるよう手順を分かりやすく可視化
    スタッフがそばで丁寧にサポートするので、失敗を恐れず挑戦できる
    自分のペースで作業に取り組むことで、着実に「できること」を増やしていける
    繰り返しの作業や軽作業を通して、自信や達成感を実感できる環境
    「今日できなくても、明日できるようになる」
    そんな安心感のある場所で、利用者さんの成長を支えています。

当施設での1⽇の流れ

10:00-11:00
作業時間
11:00-11:10
休憩時間 外出も可能です
11:10-12:10
作業時間2
12:10-12:50
昼食の時間 希望者にはお弁当を無料で提供しています また外出して食べる事も可能になっています
12:50-13:50
作業時間3
13:50-14:00
休憩時間 ゆっくり休みましょう
14:00-14:50
作業時間4
14:50-15:00
掃除の時間と終礼です 15時になればお疲れ様です。

施設情報

事業所名 就労継続支援支援(B型・A型)イオンサポート堺筋本町
事業所番号 2719402618
協力医療機関名 高折医院
施設管理者 1名
運営法人 株式会社イオンサポート

アクセス

住所 〒540-0021 大阪府大阪市中央区大手通3丁目3−6 本町橋ビル 2階 (Mapで見る
最寄り駅 渡辺橋駅から418m
北新地駅から443m
大阪梅田駅から545m
アクセス情報
この施設へのお問い合わせはこちら

施設へのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

TEL06-6949-1616

※お電話の際は「みんなの障がいを見ました」と必ずお伝えください。

お名前
性別
メールアドレス
電話番号
住所
お問い合わせ内容

周辺施設

みんなの障がいへ掲載希望の⽅

みんなの障がいについて、詳しく知りたい方は、
まずはお気軽に資料請求・ご連絡ください。

施設掲載に関するご案内