- お知らせ
ONEGAME北九州ブログ:感情を込めて「セリフ朗読会」!声と表現の可能性を探る一日!
皆さん、こんにちは!ONEGAME北九州のMCコースコーチ、安藤ゆいとです!
今日のONEGAME北九州は、皆さんの「表現したい!」という熱意が溢れる一日となりました!
MCコースでは新しく「セリフ朗読会」という訓練を行いました!
この「セリフ朗読会」は、参加者の皆さんがそれぞれ好きな創作物、例えばアニメのセリフや映画のワンシーン、テレビ番組のナレーションなどを選び、それを真似て声に出して読むというものです!
「あのキャラクターみたいに喋ってみたい!」
「このナレーションの雰囲気を再現したい!」
などなど…それぞれが思い入れのあるセリフを持ち寄りいざ実践!
最初は少し照れがあったり、どう表現したらいいか迷ったりする様子も見られましたが、一度声に出し始めると皆さんの表情は真剣そのもの…!
セリフの登場人物になりきって感情を込めたり、番組の空気感を声で表現しようと工夫したりと、それぞれの個性が光る朗読が続きました!
時には思わず笑いが起きたり、感動して拍手が送られたりする場面もあり、非常に和やかな雰囲気で進みましたね!
この訓練の目的は、単にセリフをなぞるだけではありません!
・感情表現の幅を広げる: 喜怒哀楽を声に乗せる練習
・声色の変化を学ぶ: キャラクターや場面に応じた声のトーンや高低を意識
・間の取り方、緩急をつける: 感情や状況がより伝わる話し方を学ぶ
といった、MCにとって非常に大切な「表現力」を鍛えることにあります!
今日の「セリフ朗読会」を通して、皆さんの声には無限の可能性があることを改めて実感しました!
自分の好きなものを通じて楽しく、そして真剣に表現力を磨くことができたのではないでしょうか?
これからもONEGAME北九州では、皆さんが「声」を通して自分らしく輝けるような、様々なカリキュラムを提供していきます。次回のトレーニングもどうぞお楽しみに!