みんなの障がいブログ
記事一覧
- お知らせ
11月のお誕生日会♪
こんにちは。シュシュ石巻です!
今月は5歳になるお友達のお誕生日会がありました。
ちいかわにはまっているという主役くん。中でもハチワレが大好きとのことで、飾りつけはちいかわずくし、プレゼントはもちろんハチワレ♪
お楽しみゲームは、ちいかわボールを探せ!ゲームです。
時間内にちいかわのキャラクターが貼ってあるボールをたくさん探すという一見簡単なルールに思えますが、たくさんの箱の中から狙ったボールのみを探すのはなかなか難しいようです。
「あれ!?ここじゃない!」「あっちかな!?」の声があちこちから聞こえてきました。
主役のお子さんも、祝う側のお子さんも一緒になって楽しむことができました。
5歳のお誕生日、本当におめでとう!
- お知らせ
明日はいよいよハロウィンです🎃
こんにちはシュシュ石巻です。
明日の10月31日はハロウィン🎃の日ですね!シュシュでも午後はハロウィンイベントを実施する予定となっています。
こどもたちにハロウィンの飾りを作ってもらって準備は万端!
当日どのようなイベントをするか、こどもたちの仮装もお楽しみに♪
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。
- お知らせ
お誕生日おめでとう🎂🎁🎉🎉
こんにちは。シュシュ石巻です。
先週の18日にお友達のお誕生日会をしました♪
主役のお子さんがちいかわのハチワレが好きなので、今回のお誕生日会はハチワレづくし!
お誕生日飾りにハチワレを使ったのはもちろんのこと、ゲームの時間ではちいかわのさすまたを使った風船運びゲームなどもしています!
初めて風船につけたわっかにさすまたを引っかけて風船を運びましたが、みんなとても上手で次々と風船を運んでいました♪
最後は風船をたくさん出して自由に遊んでいますが、先生やお友達とラリーをしたり、風船を左右に動かしたりと、こどもたちそれぞれ楽しい時間を過ごしています♪
お誕生日プレゼントはリクエストのあったハチワレの靴下です🧦
ご家族やお友達と遊ぶときに、一緒に連れてってたくさん遊んでね!
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。
- お知らせ
第2回シュシュ石巻運動会!!
こんにちは。シュシュ石巻です。
10月11日に運動会を行いました。本番までの約2か月間、一生懸命練習したこどもたちの集大成です!
今年は保護者の方も参加していただいたので、ご家族の姿を見ると泣いたり、離れられなくなってしまうおこさんもいましたが、一番最初の入場行進が始まると、何とか運動会の方に参加することができていました。
かけっこ、障害物競争、玉入れの3つの競技を行いましたが、保護者の方に協力していただき、こどもたちと一緒に参加してもらいました。普段の活動では経験することがない、ご家族の方と一緒に活動できて、こどもたちの嬉しそうな笑顔に先生たちも嬉しくなりました♪
また、おこさんが1人1人頑張るたびに会場から温かい拍手が沸き上がり、みんなでこどもたちの成長を喜びあった素敵なイベントとなりました✨
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。
- お知らせ
10月の制作♪
こんにちはシュシュ石巻です。
10月の制作活動で、運動会の飾り作りをしました🚩
シュシュオリジナルのガーランドと万国旗です♪
こどもたちそれぞれのセンスが光り、素敵な飾りとなりました✨
明日はいよいよ運動会本番!こどもたちの頑張りをご家族に見ていただけますように。
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。
- お知らせ
十五夜集会をしました。
こんにちは。シュシュ石巻です。
十五夜集会をしました。
午前はお団子スタンプとウサギの制作をしました。
ウサギの顔や模様をクレヨンで描きました。また、スタンプを使ってお団子を作りました♪
午後はウサギの耳がついた帽子をかぶってお団子運びやサーキットをしました♪
コースを進むたびにウサギの耳が揺れてとっても可愛らしい子供たちでした!!!
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。
- お知らせ
運動会練習をしています♪
こんにちは。シュシュ石巻です。
10月の運動会に向けてアンパンマンの「サンサン体操」をしている様子です。
「いち、に、さん!」と声を出して一生懸命に取り組む子供たちもいます♪
その他にも玉入れの練習や、行進の練習、サーキットを行い、着々と準備を進めています。
運動会までにみんな上手に踊れるように頑張ろうね!!!
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。
- お知らせ
自由遊びの様子
こんにちは。シュシュ石巻です。
最近の自由遊びは職員が持ってきた滑り台で遊んでいます♪
午睡から目覚めると園庭にある滑り台を見て興味津々な子供たち!
早く遊びたいのでお弁当の片づけや歯磨きを頑張りました♪
きちんとルールを守り順番に並んで楽しそうに滑り台で遊ぶ子供たちでした。
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。
- お知らせ
7月の制作活動✨
こんにちは。シュシュ石巻です。
26日金曜日に7月最後の制作活動を行いました!
今回の制作テーマは『クラゲ』です。
事前に準備していたクラゲの頭にスズランテープをつけて、それをこどもたちに細く割いてもらいました!
割けば割くほどフワフワの足のクラゲにこどもたちもニッコリ(^^♪
完成したクラゲを手に持って、フワフワと空中を散歩させて楽しんでいる様子も見られました。
また、顔の部分はクレヨンで自由に描いてもらったので、こどもたちそれぞれの個性が輝るクラゲがたくさん完成しました♪
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。
- お知らせ
ハッピーバースデー🎈🎈
こんにちは。シュシュ石巻です。
7月23日にお友達のお誕生日会を行いました!
主役のお友達がミニオンが大好きなので、お誕生日飾りはもちろんミニオン🍌
お誕生日会のゲームもミニオンに風船を届けるゲームをしました✨
団扇で扇いで風船を運ぶゲームだったので、風船の予測できない動きにこどもたちも大盛り上がり!一生懸命扇いで、ミニオンたちに風船を届けることができました(^^♪
最後にたくさんの風船で自由に遊ぶ時間も設けましたが、笑顔あふれる素敵な時間となりました♪
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。
- お知らせ
水遊び始めました☆
こんにちは。シュシュ石巻です。
先週の12日金曜日に、今年初めての水遊びを行いました!
シュシュでの水遊びは初めてのお友達が多く、みんなおおはしゃぎ!
先生に水をかけてもらったり、おもちゃの魚すくいなどを使ってそれぞれ楽しい時間を過ごしました(^^♪
まだ雨の日も時折ありますが、天気が良い日はなるべく外に出て、夏限定の遊びをこどもたちにたくさん楽しんでもらいたいと思います。
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。
- お知らせ
七夕集会☆彡
こんにちは。シュシュ石巻です。
昨日は七夕でしたね。夜は突然雨が降ってくることもありましたが、晴れている時間に彦星と織姫が会えていたら良いなと思います。
さて、シュシュ石巻は先週の5日に七夕集会を行いました!今年初めての1日通してのイベントです♪
午前中はサーキットを組み合わせて笹の葉運びゲーム!笹の葉を持ちながら、ストーンやウェーブ平均台などに挑戦しています。
なんといっても目玉はスズランテープで作った天の川🌠🌠🌠
手で触って感触を楽しんだり、笹で天の川をよけてクリアしたりと、こどもたちそれぞれの楽しみ方で進んでいました♪
午後は七夕の紙芝居を聞いた後に、短冊に願い事を書いています。書き終わった短冊は笹に飾って、中には先生に抱っこしてもらい、笹の一番上に飾るお友達もいました。みんなのお願い、お星さまに届きますように!
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。
[gallery ids="268,269"]
みんなの障がいへ掲載希望の⽅
みんなの障がいについて、詳しく知りたい方は、
まずはお気軽に資料請求・ご連絡ください。
施設掲載に関するご案内