
就労継続支援B型事業所「ONEGAME豊中」
ONEGAME豊中(ワンゲーム豊中)は、eスポーツを通じて就労の技術を向上させ、ゲーム会社やeスポーツ事業に就職するためのスキル向上を目指すB型事業所です。ONEGAME豊中では、eスポーツ専門学校のような機材やPC、ソフトウェアを整えており、高度なeスポーツの学習ができます。
こんな想いはありませんか?
-
ゲームの技術を向上したい!
-
働いたことが無くて不安だけど、ゲームを通じて働いてみたい!
-
好きなことで収入を得たい!
-
e-Sportsの大会に出てみたい!
-
動画編集に興味があり、技術を学びたい!
-
ゲーム好きな人と交流をしたい!
FACILITY FEATURES 施設の特徴
🎮選手コース・工賃作業
ゲームの技術を上げたい、ゲームが上手くなりたいという想いを持っている方や、e-Sportsの大会に出場したいという方にふさわしいコースです。スタッフと一緒に目指す目標を設定し、それぞれの皆さんに合ったカリキュラムを設定します。ゲームの動画を編集して、youtubeにアップする所まで出来るようになっていただけます。利用者に合わせたカリキュラムの設計
ハリウッド映画やCMなどプロの現場で使用される動画編集ソフト【DaVinci Resolve】を基礎から学ぶことが出来ます。パソコンを触ったことがない方でも使い方をゼロから学ぶことが出来ます。初心者にも安心して作業に取り組めるカリキュラムをスタッフが設計し、指導を行います。excel等のofficeやパソコンの基礎も学ぶことが出来ます。FPSや最新の格闘ゲーム等も遊べる高機能PC
ゲーミングPCとして、mouseのG TUNEを使うことができます。(プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i5-14400F 実装RAM 16GB グラフィックスカード 8GB ストレージ932B)その他、officeがインストールされたノートPCもあるので、文書や表計算ソフトの学習もしていただけます。ゲーミングチェアも揃えていますので、長時間の作業でも疲れにくいです!健康にも配慮
栄養満点のお弁当を無料で食べることができます。水分補給もしっかりと
ウォーターサーバーがあるので、おいしいお水が飲めますし、お湯も使っていただけます。冷蔵庫、電子レンジも備えています。
USER’S VOICE 利用者の声
-
Kさん
e-sportsと就労支援というのが、通う前は不思議な感じでしたが、通ってみたら、前職のSEで使っていたパソコンのスキルや専門知識を活かせ、良い意味で期待を裏切られました。ストリートファイターなどのゲームだけでなく、動画編集やパソコンのスキルをスタッフが懇切丁寧に教えてくれます。 -
Tさん
今まで自分の得意だった事が活かせるだけでなく、自分のスキルも向上させる事が出来ています。その瞬間にやりがいを感じます。
USAGE FLOW ご利用の流れ
ONEGAME豊中をご利用いただくまでの流れ
-
STEP
ご予約
ご利用を希望される方はWEB、TELよりご予約ください。
TEL:06-6398-7022 -
STEP
事業所説明・見学
ONEGAMEにて事業所内をご案内します。
※定員の空き状況や、身体状況により、ご希望どおりの利用が出来ない場合がありますので詳細については見学の際にご確認下さい。 -
STEP
お住まいの役所に申請
お住まいの市町村福祉課へ申請して下さい。
※ONEGAMEにて申請手続きのサポートも行います。 -
STEP
役所より受給者証の発行
調査日程や受給者証の発行までの期間は、 各市町村によって異なりますので、福祉課にお問い合わせ下さい。 -
STEP
受給者証を受け取ったらご契約
相談支援事業所でのご相談も必要です。
FAQ よくある質問
-
Q 就労継続支援B型とはどのようなサービスですか?
A一般企業への就職が難しく、働く事が困難な方が事業所で工賃を稼ぎながら自分のペースで働く場所を提供する支援制度です。
就労継続支援A型と違って障がいや病気の状態に合わせて自由な働き方が出来るため、自分のやりやすい方法で作業しながら意欲を高める事で社会参加の機会も得る事もできます。 -
Q 工賃作業とは?
A一般的にはパンやクッキーの製造、刺繍などの手工芸、データ入力などの
軽作業を行い、その対価として「工賃」が発生する作業のことを指します。
ONEGAMEでは主に動画制作を採用しております。
企画・撮影・編集してYOUTUBEなどにアップロードするまでを行ってもらいます。 -
Q 対象年齢を教えてください。
A18歳以上で年齢上限はありません。 -
Q 利用を考える前に、見学や体験をすることはできますか?
A可能です。施設の雰囲気をご見学いただけます。また、ONEGAMEの指導を体験いただき、自分の目標に向けてスタッフと話し合いながら、利用についてじっくりとご検討いただくことが可能です。まずは、お気軽にお問い合わせください。(見学や体験利用は無料です) -
Q 施設を利用するには?
A受給者証をお持ちの方が利用できます。受給者証は福祉サービスの利用にあたって、医師の意見書や障害福祉の専門家の推薦をもとに市町村が発行します。
受給者証には、利用できるサービスの種類、1 ヶ月に利用できる日数、サービスを利用するために必要な費用等の情報が記されています。 -
Q 受給者証はどこで取得できますか?
A受給者証は、近隣各市区町村の障害福祉課等で発行されます。
受給者証の取得について、ONEGAMEの職員がお手伝いをすることも可能です。
なお、受給者証は、全国どちらの自治体で発行されたものでも有効です。
-
おはようございます☀
— ONEGAME豊中 (@onegametoyonaka) November 19, 2024
ONE GAME豊中の看板ができました!
来所される際の目印になると思います😆
場所は2階・3階にあるので、階段を登るとすぐにあります!
ぜひご見学・体験をお待ちしております🎮#豊中 #豊中市 #吹田 #吹田市 #就労支援B型 #ゲーム好きと繋がりたい pic.twitter.com/u7dv6G21rl -
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 11 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。
FACILITY INFORMATION 施設情報
住所 | 〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚1丁目2番5号 山田ビル2階 (Mapで見る) |
---|---|
最寄り駅 |
岡町駅から319m
曽根駅から666m 豊中駅から1336m |
事業所名 | ONEGAME[ワンゲーム] 豊中 |
工費 | 月3,000円~ |
時間 | 10時~16時 |
作業内容 | 三種類のコースから、自分に合ったものを選択できます。自分のペースに合わせた無理のないスケジュールで楽しく学ぶことができるのがONEGAME豊中の特徴です。当事業所でeスポーツに携わるための技術を学びながら仕事にしていけるように支援していきます。 |
施設から一言 | 利用者に合わせたカリキュラムの設計を行い、最終的に目指すゴールに向かってコツコツとレベルアップを図ります。必要に応じて新たな機材やソフトウェアを導入することもできます。パソコンを触ったことがない方でも使い方を1から学ぶことが出来るように指導を行いますので、ご安心ください。 |